健康エッセイ集2002年版
健康エッセイ1月号(掲載日2002年12月27日)    小児科へ戻る
[うがいの仕方]

風邪の予防

 風邪(インフルエンザなど)のシーズンが、やってきました。
風邪の予防には‥‥

・人込みをさける
・手洗いとうがい
・十分な栄養と休養
・暖かい食べ物や飲み物
・余分なストレスをさける

その中でも、今月は、うがいについてお話したいと思います。

うがいが風邪(インフルエンザなど)の予防にいいのは?

 風邪の原因になるウイルスは、鼻や口から入って、のどまで達します。
のどの表面で、風邪のウイルスは、いっしょに吸い込んだチリやほこりを餌に、
その数を増やそうとします。
→そこで、うがいでうがい液ごと のどの表面にある風邪ウイルスを洗い流そう、ということです。

うがいに使う液

 市販のものや病院で処方されるうがい液が有効。なければ、水やぬるま湯でもOK。
1-2杯目の緑茶や紅茶を冷ましたものも、その渋味成分がうがいに効果あり。(出がらしはダメ)

実際の方法

 うがいは、1回15秒 プクプク1回、そのあとガラガラ2回。
ガラガラは、天井を向いてうがいの液がのどの奥まで届くように。

ちょっと無理があるかもしれませんが(笑)、うがいのポイントを覚えましょう!

1.(う)‥‥うがいの前に手洗いを!
2.(が)‥‥ガラガラの前にプクプクを!
3.(い)‥‥1日3時間ごとのうがいを!


1.手洗いは風邪の予防にもなるし、万が一うがい液に手が触れてもだいじょうぶ。
2.プクプクで口の中の雑菌を洗い流しておくと、次のガラガラがより有効。
3.普段からの心がけも大切ですが、特に、「のどが何となくおかしい」と思ったとき。
のどで風邪ウイルスが増える時間:のどに入ってから、約3時間;だから、起きている間は
3時間ごとのうがいが効果あり。寝ているときは、体をウイルスから守る機能(免疫)の活動が
活発です。(→風邪のときは寝るに限るとは、こういう理由からです。)ですから、
わざわざ起きてうがいする必要はありません。
2002年度  4月号  5月号  6月号  7月号  8月号  9月号
2002年度 10月号 11月号 12月号  1月号  2月号  3月号
インターネット小児科へ戻る
ちゃんと戻るよ!    ホームへ戻ります
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送