健康エッセイ集2003年版
健康エッセイ6月号(掲載日2003年5月31日)     小児科へ戻る
[下痢のときの食事]


下痢は‥‥

 小児科に来る外来患者さんの数では、風邪の次に多い病気です。
下痢の原因はさまざまですが、原因のいかんにかかわらず、下痢の期間の食事を工夫
することによって、苦痛をやわらげ、治るまでの日数をより短くすることができます。

今月は、下痢のときの食事について‥‥

・どんなことを目安に、食事内容を決めればよいか?
・一般に下痢によいとされている食事には、どんな下痢によい理由があるか?

ということについて、お話していきたいと思います。

<どんなことを目安に、食事内容を決めればよいか?>

 人間の生理現象を自然にとらえて、「出た便と同じ硬さの食事にする。」ということです。
つまり、水のような便が出ていれば、水のようなお粥・おかずにします。
逆に、便が固まってくれば、どんどん食事内容をアップすればよいわけです。

<一般に下痢によいとされている食事には、どんな下痢によい理由があるか?>

[一般に下痢によいとされている食事]
お粥,うどん,耳を取ったパン,野菜スープ,白身魚,あぶら身の少ない肉(鶏肉など),大根,
りんご擦り(汁のみ)など

※腸の粘膜に刺激が少なければ(やさしければ)よい。
逆に、腸粘膜に刺激が強い食事は、下痢のときには不向きです。
そのような食材は‥‥

・繊維質の多いもの
ごぼう,こんにゃく,筍など
果物:バナナはよいと思われがちだが、繊維が多い。
   りんごの擦りおろし 果肉の部分は、繊維が多いので注意して下さい。
・あぶらっこいもの

水分補給

 食欲がなくても、下痢のときの水分補給は大切です。
ほしがるだけ与えてよいのですが、与えるものに気をつけて下さい。

普通のジュースなどに含まれている糖分は、弱った腸粘膜には刺激が強過ぎます。
その点、ポカリスエットなどのイオン飲料の糖分は、腸粘膜にやさしいものなので、
他のミネラルも摂れ、心強い味方です。
あと、もちろんお茶や湯ざましも、OKです。

<牛乳>
 下痢のひどいときは、やめておいた方がよいでしょう。
よくなりつつあれば、普段の2/3ぐらいはOK。

ただし、普段から牛乳嫌いなどであまり牛乳を飲まない子が、
下痢のとき飲むとミルクアレルギーを起こすことがあるので、
完全に下痢がよくなるまでは、ひかえて下さい。

その他の工夫

・ハチミツには、整腸作用があり、料理をやわらかくもするので、
下痢のときの食事に上手く活用できると思います。

(注 ハチミツは加熱殺菌されていないので、
まだ抵抗力の弱い、1歳未満の子どもさんにはハチミツを与えないで下さい。)
2003年度  4月号  5月号  6月号  7月号  8月号  9月号
2003年度 10月号 11月号 12月号  1月号  2月号  3月号
インターネット小児科へ戻る
ちゃんと戻るよ!    ホームへ戻ります
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送